マメ知識

海外FXの税金は税率が安くなる?計算方法や確定申告時の注意点を解説

海外FXはレバレッジが高く、少ない資金から始められ多くのトレーダーが使っています。

稼ぐ金額が少ない場合には海外FXは税金が安くなると言われており、国内FXの税金よりも抑えられるチャンスがあるかもしれません。

確定申告が必要とされている人にとって、税金を抑えられる可能性があるのはいいことでしょう。

この記事では海外FXの税率について、そして確定申告時に気をつけるポイントはないかなどを解説します。

海外FXの税金は安くなる場合がある

  • 海外FXの税金は安くなる可能性がある
  • 一部の税率が国内FXを利用している場合に比べて低くなる
  • 稼ぎが多くなってしまうと税率が増加するため注意

海外FXを利用した場合、税金が安くなる可能性があります。

理由としては、日本国内のFX業者を利用している際の税率に比べて、海外FXを利用した場合の方が税率が下がっている可能性があるためです。

こちらの口コミでも記載されていますが、国内のFXを利用した場合の税率は20.315%に固定されています。

これは国内FXを利用した場合、税金のルールとして導入されているもので、国内FXでは税率が固定されて支払わせる方法が採用されています。

一方で海外FXを利用している場合は税率が変動するようになっており、330万円を超えなければ20%までに抑えられるようになります。

特に、195万円以下の利益として計上できれば15%に抑えられることにより、国内FXを利用した場合の税率に比べると5%以上も低くなっているのです。

あまり稼がないトレーダーにとっては、税金を支払う割合が減らせるだけでも非常に大きな物となっており、無駄に所得税として取られる金額はなくなります。

シバイヌ
シバイヌ
副業でやる人は年間330万円も稼げる人はごく一部かと思います。まずはレバレッジが高く資金効率のいい海外FXでトレードを始めるのがベターです!

しかし、このような意見も当然あります。

税率が非常に高いとされている要素も持ち合わせているのが海外FXです。

330万円を超えるようになると、国内の会社で適用される税率に比べて高い数字が適用されるようになり、余計な支払いを求められてしまいます。

特に1,800万円を超えるような利益を出していると、半分を税金として納める必要がありますので、相当な金額が税金として計上されることになってしまいます。

一見すると累進課税制度は有利に働くように思われますが、実際には稼ぐ金額によって大きな問題も起きてしまうことを理解しておきましょう。

なぜ海外FXは税率が変動しているのか

  • 海外FXは累進課税制度によって税率が変動する
  • 国内FXは申告分離課税によって税率が固定される
  • 2つの違いによって税率の変動による損失が起きる

気になるのは海外FXは変動する税率、つまり累進課税制度を採用している点です。

理由としては、国内のFXを利用している場合に適用されるルールが申告分離課税と呼ばれるものを採用しており、雑所得でも特別なルールが適用されるためです。

本来、雑所得はほぼ全てが累進課税制度を採用しているため、稼いだ金額によって大きな税金を支払うことになってしまいます。

一方で申告分離課税が採用されていることによって、税率が20,315%で固定されるようになり、本来では高くなる税率が固定されて安くなるケースも生まれているのです。

海外FXは国内FXとは異なり、別のサービスを利用していると判断されていることから、累進課税制度が採用されてしまっているのです。

累進課税制度が採用されている以上、稼いだ金額が多ければ多いほど税金を多く支払うことになり、大金を取られてしまう可能性もあります。

国内と海外では異なる要素が存在していることを理解して、どのように向き合っていくかが重要になっていくでしょう。

海外FXでは損失繰越ができない状態になっているため注意

  • 国内FXで利用できる損失繰越が海外ではできない
  • 理由は申告分離課税に該当していないため
  • 税金を損失によって抑える方法が取れなくなってしまう

国内FXでは損失繰越と呼ばれる方法によって、税金を減らせるようになっています。

こちらの口コミに記載されている通りであり、国内FXでは損失繰越が3年間認められており、損失を出したとしても繰り越して翌年以降の税金を抑える方法が可能になっています。

税金を抑えることができるようになっていけば、損失によって大きな負担を強いられる心配がありませんので、比較的安心して税金を支払えるようになっていきます。

しかし、海外FXでは損失繰越ができません

海外FXは申告分離課税が採用されていないことに加えて、国内でFXサービスを展開している事業者として認められていないため、損失繰越ができなくなっています。

損失を出した場合には、翌年まで繰り越すことができず、当年の間にすべて処理しなければならないという問題を抱えているのです。

損失を出したから来年に向けて繰り越しておこうという思いは持たないようにして、しっかり確定申告を行って損失も計上していくように心がけていきましょう。

しかし、解決方法としてFXを事業として活動すれば損失繰越も出来ますし、税率も抑えらるようになります。こちらは法人口座の記事ですが、個人事業主としてトレード事業を行えば可能です。

海外FXの法人口座はAXIORY(アキシオリー)がオススメ!XMに法人口座はなし!多くのトレーダーはアキシオリーの「個人口座」については知っていますが、アキシオリーに「法人口座」がある事を知っている方は非常に少ないです...

海外FXでトレードを始める人が多い理由には、レバレッジが高いため少ない資金で始められる、ゼロカットが採用されているため相場で大きな変動があっても借金を背負うことはないなどが理由にあるでしょう。

国内FXはレバレッジが低い分、大きな資金がないと小銭程度しか稼げません。

海外FXと国内FXを比較!アキシオリーとGMOクリック証券はどっちが優秀?アキシオリーは全額信託保全が採用されており、さらに海外FX業界最狭水準のスプレッドで玄人にも人気のある海外FX業者です。 一方、国...

海外FXの確定申告で気をつけるべきポイント

  • 期日はしっかり守ること
  • 累進課税制度を採用しているため稼ぎを減らすと有利
  • 一定の稼ぎがなければ対象から外される

海外FXの確定申告が必要な場合は、期日をしっかり守って対応しましょう

国内の確定申告でも同じことですが、設定されている期日までにしっかり対応しておかないと、追徴課税の対象になってしまうので気をつけたほうがいいでしょう。

また、累進課税制度が採用されていることによって、確定申告で発生する税金が増える恐れも十分あります。

こちらの通り、金額によってはかなりの税率となる可能性もありますので、海外FXを利用する際は稼ぎの金額に気をつけたほうがいいでしょう。

ただ、給料を受け取っている人は20万円、受け取っていない人は38万円までであれば税金の対象から除外されています。

対象になっている人は、確定申告の心配もありませんので、そのまま税金処理をしなくても構いません。

シバイヌ
シバイヌ
サラリーマンの方は海外FXで20万円以上稼いだら確定申告をする必要がありますね!

自分が対象になっているかどうかもしっかり踏まえた上で、確定申告すべきか検討していくことが必要となっていくでしょう。

海外には投資で得た収益(キャピタルゲイン)に課税されない国がたくさんあります。トレーダーとして生きていくのであれば、このような国へ移住した方が良いですよ。僕も移住しました。

海外移住者【居住者】はAXIORY(アキシオリー)がオススメ!アキシオリーが使える国はどこ?アキシオリーは、海外FX業者の中では唯一「全額信託保全」が採用されている非常に安心感のある海外FX業者です。また、スプレッドが狭く、約定...

まとめ

海外FXでは累進課税制度が採用されていることに加えて、損失繰越ができない問題を抱えていることで、余計に税金を支払うことになるケースが多くなっています。

一方であまり稼ぎを得られなかった場合は、税率を15%に抑えられる可能性もありますので、税率を抑えられるように稼ぎを調整していくことも重要になるでしょう。

確定申告が必要となっている場合には、税率などをしっかり覚えておき、間違っても国内FXと同じような形で申告しないように気をつけましょう。

海外FXで全額信託保全はアキシオリーだけ!